忍者ブログ
こんにゃく座6年生5人(5map)によるドリームコンサート『6年目の5map』のための、期間限定ブログです♪
[13]  [11]  [10]  [9]  [7]  [8]  [5]  [3]  [4]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渋谷といえばハチ公、新宿といえばアルタ前、名古屋といえばナナちゃん人形。それぞれの地に、それぞれの地特有の、待ち合わせスポットが存在します。
銀座といえばもちろん、


ゴジラ!

そう、銀座にゴジラがいるのです。このお洒落な地に君臨する猛君の存在を、皆さんはご存知でしょうか。
そしてゴジラ前で待ち合わせした場合、もちろん行く先は、


宝塚歌劇!

一歩劇場に足を踏み入れると、そこは別世界。


グランドピアノがメインテーマを奏で、

頭上には絢爛たるシャンデリア、目の前に広がるのは臙脂色の螺旋階段。浮世から解き放たれた夢の空間です。
本日観劇するのは、


スカーレット・ピンパーネル

2008年に、フランク・ワイルドホーンの大ヒット作であるブロードウェイ・ミュージカル「THE SCARLET PIMPERNEL」に宝塚バージョンのオリジナルを加え上演した『スカーレット・ピンパーネル』、今回が待望の再演です。第16回読売演劇大賞優秀作品賞、第34回菊田一夫演劇大賞を受賞している至高の逸作。

…よかったです。とっても!ストーリーの闊達さもさることながら、ワイルドホーン氏の音楽が素晴らしい。それぞれのキャラクターに与えられたモチーフと、テーマと、場面とが不可分に溶け合い、場面を展開していく。終演後も旋律が自分の中で渦巻いている気がしました。歌いたくて歌いたくて…!
お衣装も華やかで美しく、装置は流石の宝塚歌劇。実は殺陣が、ネズミの涙も手掛けて下さっている栗原さんなのですが、こうも趣が違うものにそれぞれ真摯に対されているということに感動です。
再演物はなかなか初演を超えられない、というのが世の常ですが、それでもキャストはとっても健闘し、その魅力を発揮していた気がしました。

実は全日程全席完売してしまっているのですが、何かの機会に是非。ミュージカル好きには心底お勧めのマスターピースです♪


***


素敵な舞台の後には、素敵なディナー。銀座Sun-mi本店に向かいます。
銀座Sun-mi本店は、ひとつのビルがまるごとレストランになっていて、各階でイタリア料理、日本料理、フランス料理、色々なお食事が楽しめます。
今回お邪魔したのは、8Fのイタリア料理店「ST.HUBERTUS」。塩釜焼コースをいただきました。

【アミューズ】食前酒に合わせた軽い一口オードブル
【前菜1皿目】季節の食材を使った前菜
【前菜2皿目】本日の二皿目の前菜
【パスタ】シェフおすすめのパスタ料理
【お肉料理】黒毛和牛の塩釜焼
【デザート】デザート前の軽いドルチェ
      パティシエ特製ドルチェ
自家製フォカッチャとくるみパン 紅茶


というコースです。


赤ワインで乾杯


スズキのエスカベッシュ


茄子のグリルに生ハムを載せて


黒毛和牛の塩釜焼


レモンソルベ


ドルチェ


結構ボリュームがあるので、女性はパスタは少なめでオーダーするとちょうどいいと思います。
Sun-mi本店は、厳選された食材で腕のいいシェフがお料理を提供してくれ、良心的な価格というとてもいいお店です。ランチタイムに行くとリーズナブルに楽しめますので、銀座にお出かけの際は是非お立ち寄りください♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
渋谷のNANAKO
名古屋のナナちゃん人形って知らない!
渋谷西武のモヴィータ館にはNANAKOっていう招き猫がいるんだからね!知らないでしょー???
NANAKO 2010/06/09(Wed)14:15:04 編集
Wao!
にゃにゃこさまだぁ。びっくり。ゴマブロはまだ二人しか見てる人いないと思ってました!

名古屋のナナちゃん人形は、愛知県民に知らぬ人はいないくらいの名物なのですよ。その足をくぐると安産だという都市伝説もあるくらい。きっとまりちゃんは知っているはずです♪

NANAKOにゃんこ知らない!今度コンサート成功を祈願しに行かなくては!
ちぃ 2010/06/09(Wed)16:27:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[07/26 かみ]
[07/23 レイコ]
[07/22 もののけ姫]
[07/22 レイコ]
[07/22 もののけ姫]
バーコード
忍者ブログ [PR]